Player FM - Internet Radio Done Right
31 subscribers
Checked 6M ago
เพิ่มแล้วเมื่อ eightปีที่ผ่านมา
Το περιεχόμενο παρέχεται από το ボドゲ仕掛けのオレん家. Όλο το περιεχόμενο podcast, συμπεριλαμβανομένων των επεισοδίων, των γραφικών και των περιγραφών podcast, μεταφορτώνεται και παρέχεται απευθείας από τον ボドゲ仕掛けのオレん家 ή τον συνεργάτη της πλατφόρμας podcast. Εάν πιστεύετε ότι κάποιος χρησιμοποιεί το έργο σας που προστατεύεται από πνευματικά δικαιώματα χωρίς την άδειά σας, μπορείτε να ακολουθήσετε τη διαδικασία που περιγράφεται εδώ https://el.player.fm/legal.
Player FM - Εφαρμογή podcast
Πηγαίνετε εκτός σύνδεσης με την εφαρμογή Player FM !
Πηγαίνετε εκτός σύνδεσης με την εφαρμογή Player FM !
Podcasts που αξίζει να ακούσετε
ΕΠΙΧΟΡΗΓΟΎΜΕΝΟ
<
<div class="span index">1</div> <span><a class="" data-remote="true" data-type="html" href="/series/threshold-1347809">Threshold</a></span>
![<div class="span index">1</div> <span><a class="" data-remote="true" data-type="html" href="/series/threshold-1347809">Threshold</a></span> podcast artwork](https://cdn.player.fm/images/11090196/series/9ly17xvTeyBgh2mO/32.jpg 32w, https://cdn.player.fm/images/11090196/series/9ly17xvTeyBgh2mO/64.jpg 64w, https://cdn.player.fm/images/11090196/series/9ly17xvTeyBgh2mO/128.jpg 128w, https://cdn.player.fm/images/11090196/series/9ly17xvTeyBgh2mO/256.jpg 256w, https://cdn.player.fm/images/11090196/series/9ly17xvTeyBgh2mO/512.jpg 512w)
![<div class="span index">1</div> <span><a class="" data-remote="true" data-type="html" href="/series/threshold-1347809">Threshold</a></span> podcast artwork](/static/images/64pixel.png)
Threshold is a Peabody Award-winning documentary podcast about our place in the natural world. Each season, we take listeners on a journey into the heart of a complex environmental story, asking how we got here and where we might be headed. In our latest season, Hark, we hand the mic over to our planet-mates and investigate what it means to truly listen to nonhuman voices—and the cost if we don't. With mounting social and ecological crises, what happens when we tune into the life all around us? Threshold is nonprofit, listener-supported, and independently produced.
ボドゲ仕掛けのオレん家
Σήμανση όλων ότι έχουν ή δεν έχουν αναπαραχθεί ...
Manage series 1272900
Το περιεχόμενο παρέχεται από το ボドゲ仕掛けのオレん家. Όλο το περιεχόμενο podcast, συμπεριλαμβανομένων των επεισοδίων, των γραφικών και των περιγραφών podcast, μεταφορτώνεται και παρέχεται απευθείας από τον ボドゲ仕掛けのオレん家 ή τον συνεργάτη της πλατφόρμας podcast. Εάν πιστεύετε ότι κάποιος χρησιμοποιεί το έργο σας που προστατεύεται από πνευματικά δικαιώματα χωρίς την άδειά σας, μπορείτε να ακολουθήσετε τη διαδικασία που περιγράφεται εδώ https://el.player.fm/legal.
偏った知識を持つボードゲームショップ店員とその仲間たちが、ボードゲームについて語ったり語らなかったりするPodcastです。
…
continue reading
85 επεισόδια
Σήμανση όλων ότι έχουν ή δεν έχουν αναπαραχθεί ...
Manage series 1272900
Το περιεχόμενο παρέχεται από το ボドゲ仕掛けのオレん家. Όλο το περιεχόμενο podcast, συμπεριλαμβανομένων των επεισοδίων, των γραφικών και των περιγραφών podcast, μεταφορτώνεται και παρέχεται απευθείας από τον ボドゲ仕掛けのオレん家 ή τον συνεργάτη της πλατφόρμας podcast. Εάν πιστεύετε ότι κάποιος χρησιμοποιεί το έργο σας που προστατεύεται από πνευματικά δικαιώματα χωρίς την άδειά σας, μπορείτε να ακολουθήσετε τη διαδικασία που περιγράφεται εδώ https://el.player.fm/legal.
偏った知識を持つボードゲームショップ店員とその仲間たちが、ボードゲームについて語ったり語らなかったりするPodcastです。
…
continue reading
85 επεισόδια
ทุกตอน
×ゲームマーケット2020秋のカタログ読みも後半戦! 一日目の後半と二日目の出展ブースの紹介です。 とはいえ、前半戦で両日出展のブースさんは紹介しているので二日目として紹介するブースは少なめ! ネットではライブ映像も楽しめるみたいですので、今年は今年なりの楽しみ方でゲームマーケットに参加してみましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマ2020秋 ブース紹介 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
前回に引き続き、ゲームマーケット2020秋のカタログを読みながら、あれやこれや語ります。 今回からようやくブース紹介です! 蕪木Pから「紹介するブースを3~5個くらいで考えて」と言われていたのに、好きに羅列してく展開で収録は3時間コースに! ルーシーの編集体力はもうゼロよ! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマ2020秋 ブース紹介 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
ポッドキャストよ!我々は帰ってきた! これは、ついにエッセンから帰ってきた蕪木Pによる魂の記録である! ちなみにカタログ回と言いながらブース紹介は次の回からです。 三部作の一作目は電子チケットの話と雑談! 久々過ぎて全くリズムをつかめていない面々の会話をお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマ2020秋 入場方法の話 電子チケットの話 広告の話 イベントブースの話 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
すっかり遠ざかっていた更新に風穴を開けるため、導きの地に消えた蕪木Pを追ってルーシーはアステラへと飛んだ! 一方、ボドゲに飢えたすぐるは、デジタル世界のパッチワークにのめり込んでいく... 新たなるモンスター、伝説のパッチワーカー、そして3か月の沈黙を破ったボドオレのグダグダっぷりとは! それでは!ボドゲ仕掛けの俺ん家!「久々過ぎてリハビリ回」!レディーゴー! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●祝☆放課後サイコロ倶楽部アニメ化! ◆雑談 ●最近何あった? ーデジタルゲームあれこれ ードミネイトグレイルウォー ●ボドゲ毎日やってる? ●インストあれこれ ●こんな風に遊びたいという話 ◆重大発表 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ボードゲーム紹介と映画紹介の二本立て! と言っても、尺の関係上映画についてはちょこっとオススメしているだけですが... メインのゲーム紹介ではオタクの星、TypeMoonが誇る一大コンテンツ「Fate」シリーズの15周年を記念して企画されたボードゲーム Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game- です。 発売前ではありますが、蕪木Pが関係者イベントにて試遊した感想を交えつつ、ゲームの内容を一人しゃべりで紹介します! 一方の映画紹介は新海誠監督作品最新作「天気の子」の紹介です。 ネタばれは含まずにオススメする内容となっております。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ボードゲーム紹介 ●Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game- ドミネイトグレイルウォー ~フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム~ ジャンル:真名隠匿型バトルロイヤルボードゲーム プレイ人数:3~7人 プレイ時間:30分~ 対象年齢:14歳~ プロデュース:ディライトワークス株式会社 ゲームデザイン:BakaFire 発売日:2019年8月3日(土)発売 ◆映画紹介 ●天気の子 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
最近忙しすぎワロタ! というわけでご無沙汰しています。ボドゲ仕掛けのオレん家です。 もはやまだ編集していたのかって感じですが、ゲームマーケット2019春の感想回後編をお送ります。 今回もすぐるの録音環境が悪いので音声が割れ気味です! ご注意ください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマの感想 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
だいぶ時間が経ちましたが、ゲームマーケット2019春の感想回をお送ります。 今回はすぐるの録音環境が悪いので音声も割れ気味です! ご注意ください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマの感想 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
ご無沙汰しています。ボドゲ仕掛けのオレん家です。 ゲームマーケットも終わりひと段落と言いたいところですが、蕪木Pは余韻を引きづったまま忙しくしています。 そこで、ちょっとまえに収録した雑談回を蔵出し! ボドゲの話も後半でちょっとは出てくるかも? ちなみに蕪木Pとルーシーの二人で収録しております。 例によってSkype収録なので音質は悪いですがご了承ください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●蕪木Pの最近ハマっているアーティストの話 ・岡崎体育という男 ・ライブの話とか色々 ●ルーシーが感じる最近のトレンドの話 ・体験重視の娯楽界隈 ・CDが売れない・売ってないって話 ・やはり今はウェブで戦える者が強いのか? ●体験の話 ・ボドゲも体験 ・ライブ感という体験の価値 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
毎度おなじみゲムマ直前カタログ回です。 もろもろの事情でルーシーの一人しゃべりでお送りします。 時間がなかったので結構な投げっぱなしですがご了承ください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマ直前カタログ回 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
「各自2018年に印象に残ったゲーム3選」の後編。 蕪木Pの3選です! 久々に集まっての対面収録なので、いつもより音質がいいかも? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆2018年に印象に残ったゲーム3選 ・蕪木P編 「タイムストーリーズ」 ・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:90分前後 ・対象年齢:12歳以上 ・作者:マヌエル・ロゾワ(Manuel Rozoy) ・販売:ホビージャパン(HobbyJAPAN)) 「ブレイドロンド」 ・プレイ人数:1-2人 ・プレイ時間:10-20分 ・対象年齢:8歳以上 ・作者:ドミナゲームズ(Domina Games) 「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」 ・プレイ人数:3-6人 ・プレイ時間:15-30分 ・対象年齢:13歳以上 ・作者:クリメージ(CRIMAGE) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2019年も気が付けば2月なかば! 今更ながら去年の振り返り回です。 議題は「各自2018年に印象に残ったゲーム3選」。 今回はルーシーとすぐるのそれぞれ3選ですので、蕪木Pの3選は次回をお楽しみに! 久々に年始に集まって対面で収録したので、いつもより音質がいいかも? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆2018年に印象に残ったゲーム3選 ●ルーシー編 「カタス」 ・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:20分前後 ・対象年齢:10歳以上 ・作者:クラウドギアゲームズ(CLOUDGEAR GAMES) 「アリスと謎とくらやみの物語」 ・プレイ人数:1-6人 ・プレイ時間:90-180分 ・対象年齢:12歳以上 ・作者:コザイク(cosaic) ・販売:SNE 「人狼」 ・プレイ人数:たくさん ・プレイ時間:たくさん ・対象年齢:大人向け ・作者:不明 ●すぐる編 「リーフ」 ・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:30-45分 ・対象年齢:8歳以上 ・作者:エマーソン・マツウチ(Emerson Matsuuchi) ・販売:アークライト(Arclight) 「カルカソンヌサファリ」 ・プレイ人数:2-5人 ・プレイ時間:35分前後 ・対象年齢:7歳以上 ・作者:クラウス=ユルガン・レード(Klaus-Jürgen Wrede) 「鮪づくし」 ・プレイ人数:2人 ・プレイ時間:20分前後 ・対象年齢:8歳以上 ・作者:篠崎 高広(しのうじょう) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2019年一発目の「ボドゲ仕掛けのオレん家」は... え、何年ぶり? 蕪木Pの一人しゃべり「ぼんボド」こと「ぼんやりボードゲーム紹介」のコーナー! 今回は2018年の振り返りとしてホビーベース「イエローサブマリン」全店での年間販売個数総合ランキングについて語ります。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆YS2018ボドゲ年間ランキングTOP30 ◆蕪木Pのランキング所感 ●ランキングの注釈 ●蕪木Pの考えるマーケティング戦略! ●ランキング漏れしたゲーム ●販売金額と大人の事情 ●詳しくはお店で聞いてね! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』『 魔王魂 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2018年も残りあとわずか! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その4! ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方は他のは聞かなくて大丈夫かも。 相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆雑談 ●毎年恒例!蕪木P印の福袋 ●全国のサンタさんへ ●年末におすすめのゲーム ●日常に潜むボドゲたち ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2018年も残りあとわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その3! ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。 短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑) 相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆雑談 ●年末の荒れ模様 ●時事ネタ ●電子決済とテレフォンカード ●蕪木Pのお仕事の話 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2018年も残りあとわずか! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その2! ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。 短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑) 相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆雑談 ●大江戸温泉物語に行ってきた ●さっそく迷子になった話 ●寝起きドッキリ! ●twitterとアレクサと妹など ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
2018年も残りあとわずか! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その1! ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。 短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑) 相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆雑談 ●FGOってスパロボに似てね? ●夢のコラボの話 ●FGOに言いたいこと ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回! 気になるブースが多すぎて三部構成その3! 蕪木Pの一人しゃべりも後半戦!前編2作も併せてお聴きください! なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回! 気になるブースが多すぎて三部構成その2! 蕪木Pの一人しゃべりで気になるブースを紹介しています。 前編、後編もお聴きのがしなく! なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回です! 今回は気になるブースが多すぎて三部構成となっております! すぐるが欠席のため、蕪木pとルーシーの二人で気になっているブースを紹介します。 前編はルーシーとすぐるのオススメ紹介にとどまっていますが、残り二部作は蕪木pの一人しゃべりですので合わせてお楽しみください。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
前回に引き続き、コンビニで買えるボードゲーム!「Fate/Grand Order Duel -collection figure-」についてです。 前後編となっておりますので、前編も合わせてお聴きください。 そんなことより次のFGOイベント、2部2章まで終わってないと参戦できないんだってよ! ポッドキャストの編集なんかしてる場合じゃねえ! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆FGOというコンテンツに関して ●ラインナップのレア度と人気について ●キャラゲーのジレンマ ●遊び方の幅とシステムのバランス ●それぞれの立場の意見 ◆ルールのあれこれ ●テキストの難しさ ●俺とお前と自分と自身 ●Q&Aの詳細化希望! ◆どこで買う問題 ●コンビニで買うってなると... ●ANIPLEX+で買うとプレイマットが!? ●まずは遊んでみて欲しいな! ◆好きなサーヴァント ●推し鯖っていうの? ◆補足 ●今後の展開について ●改めてFGOデュエルの魅力! ●現環境の考察 ●スキルの話の補足! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、今SNSで一番話題になっているボードゲーム、「Fate/Grand Order Duel -collection figure-」についてです。 簡単な遊び方の説明のほか、遊んでみた感想や話題になっているあのルールについても三人で語ります! 久々の前後編となっておりますので、後編も合わせてお聴きください。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニングトーク ●FGOやってる? ◆FGOデュエルってどんなゲーム? ●ルール説明 ●試遊の話 ●避けては通れないガチャ引き ◆燃え上がってるあの話題 ●マシュいないと遊べない問題 ●何が問題だったのか ●そもそもマシュって誰? この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、懲りずにやりますSNSで話題になる案件シリーズ。 「シャカパチについて」です。 冒頭で新作ボドゲについても触れているのでお許しください! ボードゲーム界隈にもシャカパチの波はやってくるのか! シャカパチ全面戦争前夜なのか! そもそもシャカパチってなんだ!? シャカパチが良く分からない方は、動画をご覧ください(雑) 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニングトーク ●最近どうです? ・ボードゲーーーム!(ッシャァン) ・最近重ゲーやってない ・「Blade Rondo」の話 「Blade Rondo」 DominaGames 様 人数:1~2人 時間:10~20分 年齢:8歳~ ◆シャカパチってどうなの? ●Twiterで見かけたアンケートの話 ●池っち店長って誰? ●シャカパチについてどう思うか ◆シャカパチってなんだ? ●ちょっと定義付けてみる ●シャカパチっていつ始まったの? ●アンケートの結果は意外?想定内? ◆シャカパチってやったことある? ●なんでやるのか ●ボードゲームでもやる? ●ボドゲ会で見かけるシャカパチ ◆ボドゲにおける是非 ●シャカパチされたらどうする? ●携帯の電源フォワ~ ●スポーツにおいて禁止されている行為 ●ボドゲ会でのルール縛りの難しさ ●居場所をください ●分シャカという提案 ◆エンディング ●好きな喫煙者とは この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、SNSで話題になる案件シリーズから「ガチとエンジョイについて」です。 ボドゲ界隈で対立しがちなガチ勢とエンジョイ勢について、3人で話をしてみました。 結果、驚くほど中身のない雑談回となっておりますのでご了承ください(笑) 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ガチとエンジョイについての導入 ●そもそもガチとかエンジョイとかってなんなの? ●ガチンコファイトクラブ...(遠い目) ●すぐる、陰謀論を展開する ◆ガチとエンジョイは何故燃え上がるのか ●俺たちがガンダムだ! ●私は戦争が好きだ ●あなたの風邪はどこから? ◆みんなはガチ×エンジョイをどう捉えているか ●ルーシー「ネガティブワードとしてのガチとエンジョイ」 ●すぐる「プレイングスタイルから見るガチとエンジョイ」 ●蕪木P「何をもってガチとエンジョイを区切るのか」 ◆蕪木P式ガチエンジョイ分類学概論 ●ガチのガチ ●エンジョイのガチ ●ガチのエンジョイ ●エンジョイのエンジョイ ◆ガチとエンジョイの壁と溝 ●ガチとエンジョイは分かり合えないのか ●思考と趣向の指向性 ◆ルーシーまた格闘技を例に挙げる ●格闘技界のガチエンジョイとは ●動機と目的の純度と深度 ●刃牙はエンジョイ勢 ◆帰結 ●なぜ我々は一緒に遊ぶのか ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ゲームマーケット2018春の感想回です。 前回に続いて、ゲムマ後に新作を遊んだ話やボドオレメンバー3人の思う良かったところ悪かったところについて雑に語っております。 前後編ですので、前編を聞いていない方はそちらからどうぞ。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲムマ後のあれこれ ●すぐるが遊んだゲーム ●ルーシーの遊んだゲーム ●蕪木Pの遊んだゲーム ◆それぞれの思う今回の良かった点悪かった点 ●すぐるのターン ●ルーシーのターン ●蕪木Pのターン ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ゲームマーケット2018春の感想回です。 色々ありましてテイク3でのお届けとなっておりますが、 前後編となっておりますので、後編も合わせてご視聴ください。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●ボドオレ50話だってよ ・だからといって特別何かをするわけではない ・ブログ記事の話とか ◆ゲムマ2018春の感想 ●それぞれ買って良かったモノ ・ルーシーの買ったゲーム ・すぐるの買ったゲーム ・蕪木Pの買ったゲーム ●試遊の話 ●次回予告 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレもゲームマーケット2018春のカタログトーク回です! 後編は蕪木Pの一人しゃべりでブースを紹介します。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、前編も合わせてお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ・ 梟老堂 様 『Alpenzian (アルペンツィアン』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-D21-22 体験卓あり)) ・ フリーキーデザイン 様 『MONSTER EMPIRE』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-A21 体験卓あり) ・ Rockin'chair(ロッキンチェアー) 様 『双間道(そうまとう)』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-I27 体験卓あり) ・ マーチヘアゲームス 様 『DICE WIDE SHUT』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-H28 体験卓あり) ・ DOMINA 様 『Blade Rondo』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-A17 体験卓あり) ・ さとーふぁみりあ 様 『ハピエストタウン』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-B22 体験卓あり) ・ ゲームカレーアイス 様 『行列のできる殺人事件』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-I30 体験卓あり) ・ ひとりじゃ、生きられない。 様 『ベルーガ』 (ゲムマ2018春 卓番号 日-D75 体験卓あり) ・ カラメルカラム 様 『たのしいアウトロー』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-E13-14 体験卓あり) ・ Xaquinel 様 『NONO Playing Cards – ノノ トランプ』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-G01-02 ) ・ Polygonotes(ポリゴノーツ) 様 『竜姫の咎』 (ゲムマ2018春 卓番号 日-D57-58 体験卓あり) ・ ワンドロー 様 『新生がむしゃらギャング団』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-B07 体験卓あり) ・ すごろくや 様 『すずめ雀』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-エリア5 体験卓あり) ・ イマジンゲームズ 様 『でんしゃクジラ』 (ゲムマ2018春 卓番号 土-D55-56 体験卓あり) ・ TUKAPON 様 『あいわな-TRAP OF LOVE-』 (ゲムマ2018春 卓番号 両-I08 体験卓あり) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回です! 諸事情により、蕪木Pの手元にカタログが無いため、ルーシーとすぐるの二人が気になっているブースを紹介します。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、後編も合わせてお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ・ 日本蒸奇博覧会 様 (ゲムマ2018春 卓番号 2日目『特設8』) ・ グループSNE/cosaic 様 (ゲムマ2018春 卓番号 両日『A34』) ・ するめデイズ 様 (ゲムマ2018春 卓番号 1日目『D17-18』) ・ しのうじょう 様 (ゲムマ2018春 卓番号 1日目『D45』) ・ WEATHER LEGION 様 (ゲムマ2018春 卓番号 両日『E04』) ・ のむゲームズ 様 (ゲムマ2018春 卓番号 両日『E10』) ・ river games 様 (ゲムマ2018春 卓番号 2日目『E50』) ・ つれづれ愚者 様 (ゲムマ2018春 卓番号 2日目『H26』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、懲りずにやってきた「定期的にSNSで話題にあがりがちシリーズ」! ボードゲーム会における「マナー」についての激論が繰り広げます。 あくまでも、我々三人の個人的な意見のぶつけ合いですので正しいか正しくないかは一旦脇に置いて聞いてください!(笑) 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●炎上を怖がる蕪木P ◆切り込め!臭い問題! ●香水のかほり ●セブンスターの香り ●この風この肌触りこそ... ●口臭飯テロニンニク汁 ◆お片付けするしない ●マナーという文化 ●お店のルールとマナー ●会別のルールとマナー ●卓別のルールとマナー ◆プレイ中の手癖足癖 ●シャカパチ ●意味なしシャッフル ●コンポーネント積み ●足組み ●長考 ●スマホいじり ◆こんな気配りは嬉しい ●こんな一言 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!…
久々のボドゲ仕掛けのオレん家更新も気が付けば3月... 時の流れって残酷ですね。 前回もちょっと話題に上がりましたがモンハンワールドばかりの三人です。 そんなわけで、今回はモンハン=ボドゲ説に切り込んでみました。 あ、いえ、すみません、完全にフリートーク会です。 ボードゲームの話はほとんどしておりませんのでご了承ください! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●年始から体調崩した話 ●モンハンワールドやってる? ◆モンハン=ボードゲーム説 ●ボドゲ大箱3Kg ●さあ、集まって遊ぼう ●モンハンはセッ... ●ボードゲームってなんだ? ◆モンハンワールドはどこへ向かっているのか ●ルーシーの思うモンハンらしさ ●すぐるの思うモンハンユーザーの多様化 ●蕪木Pの思うターゲットの変化 ・モンハン何人でやる? ・猫とリストラとパートナー ・世界観の組み上げ ◆ルーシーの悪いところ出る ●モンハンらしさと風情と釣りと ●モンハン=どうぶつの森説 ●泳げるモンハンをもう一度 ◆グラフィックと世界展開 ●もう昔には戻れない!? ●もっとセクシーを! ●双眼鏡ってすごくね? ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
あけましておめでとうございます!(今更) ボドゲ仕掛けのオレん家、2018年一発目の更新です。 年末年始ドタバタしており、2月の更新になってしまいました。 全部雪のせいだ。 あとモンハンワールドが時間泥棒過ぎまね! さて、そんなわけで今回は編集もままならぬまま年末年始の過ごし方を三者三様でお届けします。 雑談色が強いのでご注意ください! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●頭っから新年の抱負! ◆年末年始どうしてた? ●年末の過ごし方 ・すぐるパーリナイ ・のんびりルーシー ・ワーカー蕪木P ●終わりのないdefenceでもいいよ! ●年始の過ごし方 ・福袋と蕪木P ・続すぐるパーリナイ ・ルーシーアキバを往く ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ゲームマーケット2017秋の感想回です。 初の二日開催はどんなもんだったのか。 かなり雑多な収録になりましたが、お聞きいただけると幸いです。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●ボドオレ2周年だってよ ◆ゲムマ2017秋の感想 ●相変わらずバラバラな朝の模様 ●初日何したトーク ・ルーシーの迷い込んだ超次元の体験 ・行列のできていたブース ●二日目って何か違った? ・すぐるのイベント慣れ感 ・今回の売れ線とか ・キョンシーって知ってる? ・カワイイは女子受けするという話 ・試遊している暇あった? ・初日との違い ・謎解きとかリアルカタンの影響 ・ブース配置について ・ボードゲームとデジタルの親和性 ●それぞれ買って良かったモノ ・謎解きブック悪魔の手形 ・木製DOMEMO ・プライバシー ・ボドゲバッグ ・ボドゲTシャツ ・サンノゼ ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回は偏りがちな趣味・趣向の蕪木Pが独断で選んだゲームを紹介するゲームマーケット2017秋カタログトーク回後編です! まだ前編をお聴きでない方は、前回の配信からお聴きください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ブース紹介 ・ Saashi & Saashi 様 『ブレンドコーヒーラボ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C089-090』) ・ 迷走工作坊 様 『台北大空襲&動物大逃殺』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『E002 体験卓あり』) ・ HOX 様 『Smuggling THE CESSPOOL』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『E024 体験卓あり』) ・ グランディング 様 『赤の国 青の国』 (ゲムマ2017秋 卓番号 日曜のみ『F006 体験卓あり』) ・ Studio GG 様 『リトルタウンビルダーズ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『F012 体験卓あり』) ・ ハッピーゲームズ 様 『グラギャモン』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『F024 体験卓あり』) ・ Engames 様 『Sagrada/サグラダ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『F050 体験卓あり』) ・ 空理計画 様 『かくされた部屋&愚者の園』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『G007』) ・ 麻雀拡張カード&怪人 様 『トリックと怪人』 (ゲムマ2017秋 卓番号 日曜のみ『G014』) ・ らなとパパ 様 『おぼえなサイコロ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 日曜のみ『G065 体験卓あり』) ・ OTOKOMAE GAMES 様 『ヒート・ザ・ワールド』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『G082 体験卓あり』) ・ 操られ人形館 様 『スイーツスタック プレイングカード』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『H068 体験卓あり』) ・ ノスゲム 様 『トートバッグ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『I001 体験卓あり』) ・ デコクトデザイン 様 『白と黒で』 (ゲムマ2017秋 卓番号 土曜のみ『I036 体験卓あり』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 ◆ちょいたしのコーナー ・ イエローサブマリン 様 『キョンシー 日本語版&ラストナイト・オン・アース 日本語版 基本セット』 『MEEPLE BUTTON&MEEPLE STICKY NOTE(付箋)』 『永遠の始まり&ノームの村』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『エリア3』) <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2017秋の間近に控えたカタログトーク回です! 諸事情により、蕪木Pの一人語りとなっております。 詳細は冒頭にて。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、後編も合わせてお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆番組導入 ・テイク3事件! ・今回は一人しゃべりなので選出が偏っている件 ◆ブース紹介 ・ ニューゲームズオーダー 様 『ババンク 日本語版&パトロネージュ』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『A001』) ・ モグワイ 様 『朧ニンジャスタートリック』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『A027-028』) ・ ひとりじゃ、生きられない。 様 『冬虫夏草』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『B028』) ・ Polygonotes(ポリゴノーツ) 様 『星竜の冠・勇士の楔』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『B039-040』) ・ RAMCLEAR 様 『ヘルトウクン』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『B048』) ・ こげこげ堂本舗 様 『シャーク・ロワイヤル』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『B053』) ・ 株式会社ケンビル 様 『バイバイレミング』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C004』) ・ タルオシルゲームズ 様 『キズナと螢の物語』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C005』) ・ Mandoo Games 様 『マンハッタン&ファンタジーディフェンス』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C010』) ・ DOMINA 様 『Miraris(ミラリス)』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C013』) ・ ManifestDestiny 様 『Testament』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C020』) ・ DEAR SPIELE 様 『王国の派閥』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C021』) ・ 倦怠期 様 『ようせいをみつけて』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C031-032』) ・ Studio Turbine 様 『Sanjose【サンノゼ】』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C039』) ・ 蒼猫の巣 出張所 様 『ボトルインプ 日本語版』 (ゲムマ2017秋 卓番号 両日『C087-088 』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
みなさん、こんばんちは!ボドゲ仕掛けのオレん家です! 今回は「定期的にSNSで話題にあがるシリーズ」第三弾の後編をお送りします。 前回に引き続き、「ほらボド!」さんの番組内企画「ボドゲ三種の神器」に乗っかって、今回は蕪木Pの三種の神器の紹介です。 今回も前後編となっておりますので、まずは前編からお聞きください。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆「ボドオレ的ボドゲ三種の神器」後編 ●蕪木Pのボドゲ三種の神器 「ルビーモンスターズ」 「ビッグ・チーズ」 「ディヴィナーレ:倫敦の霊媒師」 ●おまけ ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
珍しくシリーズが継続している「定期的にSNSで話題にあがるシリーズ」第三弾! 今回は、ボドゲpodcast番組で一番聞かれている「ほらボド!」さんが番組内で紹介した企画「ボドゲ三種の神器」に乗っかった形になります。 実際ツイッターで話題になったし、momiさんにも許可とってるからいいよね! 今回も前後編となっております。 後編についても、今しばらくお待ちください! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆「ボドオレ的ボドゲ三種の神器」前編 ●ルーシーのボドゲ三種の神器 「大怪獣コトバモドス」 「クイズいいセン行きまshow!!」 「ナインタイル」 ●すぐるのボドゲ三種の神器 「スティッキー」 「ラビットラリー」 「アルゴ」 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
前回に引き続き「定期的にSNSで話題にあがるシリーズ」第二弾の後編です。 SNSで話題に上がる際の“マルチゲーム”という言葉にネガティブなニュアンスが含まれるのは何故なのか。 三人が思うところを好き放題話しています。 前後編となっておりますので、前編を聞いていない方は前編からお聴きください! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆「マルチゲームってそもそもなんなの?」後編 ●頑張って積み上げたものを壊したり壊されたりってどうなの ・ヘイムスクリングラを例に挙げると... ・ウォーゲームはどうなの? ●1位以外の人たちは何なのか ・1位になれなかった人の頑張りは評価されないのか ・最下位プレイヤーがモチベーションを保つには ・蕪木Pがルールブックに思うこと ●ゲームはゲーム。友達は友達。 ・割り切れない純情な感情 ・ネトゲにおける殴り合いについて ●マルチゲーのいいところ ・せめぎ合い、しのぎ合う楽しさ ・ギャップ萌? ・ボードゲームを通して相手の人柄が見える面白さ ・表面化した攻撃性は倦厭されるのか? ・「○○ってマルチゲー嫌いだよね」という先入観 ●オススメのマルチ要素の強いボードゲーム 「スモールワールド」 プレイ人数:2~5人 対象年齢:8才以上 プレイ時間:40~80分 「レーベンヘルツ」 プレイ人数:2~4人 対象年齢:12才以上 プレイ時間:70分前後 「バロニィ」 プレイ人数:2~4人 対象年齢:14才以上 プレイ時間:45分前後 「ごきぶりポーカー」 プレイ人数:2~6人 対象年齢:8才以上 プレイ時間:20分前後 「トゥルネー」 プレイ人数:2~4人 対象年齢:12才以上 プレイ時間:60~90分 「スノーマンション」 プレイ人数:4~6人 対象年齢:12才以上 プレイ時間:10~15分 ●我々なりのまとめ ・先入観を持たずに遊んでみてはいかがでしょうか(雑) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、「定期的にSNSで話題にあがるシリーズ」第二弾! 今回も、ちょくちょくSNSで話題にあがるボードゲームの話題について好き放題話してみました。 というわけで、第二弾の話題として選ばれたのは「マルチゲーム」です。 本来「複数人で遊ぶゲーム」を意味する「マルチゲーム」という言葉がネガティブなニュアンスをもって語られるのは何故なのか。 いつも以上に”個人の見解”でお送りいたしますので、その点をご理解ください! また、今回は意外と盛り上がったので前編後編に分かれております。 併せてお楽しみください。 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ●マルチゲームってなんだ ・怪しいゲーム? ・複数人で遊ぶゲーム? ・殴り合うゲーム? ●マルチゲームってこんなゲーム ・他者を攻撃できるシステム(を一部含む) ・キングメイカーが発生する(場合がある) ・一人や二人のゲームは含まれない(ことが多い) ●「マルチゲームってそもそもなんなの?」前編 ・遊んだことのあるマルチゲーム ・マルチゲームって好き?嫌い? ・「右の頬を殴られたら相手の頬を殴り返しなさい」と教わった。 ・事件は会議室で起こっているんじゃない!喫煙室で起こっているんだ! ・「別にアンタのことが嫌いなわけじゃないんだからね!」 ・殴り合いだってコミュニケーションだ ・ゲームで友達をなくすことだってある ・マルチってなんだ(改めて) ・マルチじゃないゲームを挙げてみよう ・カタンってマルチ? ・そして話題は人狼へ ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
一年ぶりにシャッフル企画が新ペアで帰ってきた! というわけで、今回は『おけPは笑わない』と題しまして「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」のおけいさんをゲストに向かえて蕪木Pがお送りします! シャッフル企画とは昨年「 ほらボド 」さんや「 豚の鳴き声 」さん、さらに「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」さん一行と蕪木Pが楽しんだボードゲーム合宿で生まれた企画です。 「喋る相方をシャッフルして撮ってみようぜ!」 というわけで、他のポッドキャストでもシャッフル企画が配信されていますので、是非そちらも聞いていただければと思います。 ・『 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 』様 ・『 ほらボド 』様 ・『 豚の鳴き声 』様 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆本編 ●君と私とデジタルゲーム ・遊んでいたハード ・あなたはエフエフ派?ファイファン派? ・私はテイルズ ・そしてワタルへ ・カセットのデータ話 ●私を狂わせたゲーム 『我と共に生きるは冷厳なる勇者、出でよ!』 ・ドットとポリゴン ・メモリーカードのデータ話 ・高校生男子は北欧神話にハマる 『ちょっきんちょっきんシザーマン♪』 ・画面の中に入れさせられるホラーゲーム ・部屋を暗くしてみんなでホラーゲーム ・バイハできない人は結構多い 『太正桜に浪漫の嵐!』 ・ワタルのスタッフがいっぱい 『アップライトレフトダウン チューチューチュー!』 ・9ボタンとかわけわからん人向け 『史上最凶やり込み魔界ゲー』 ・数百時間は普通に遊ぶよね 『抗え、最後まで。』 ・マルチバッドエンディングゲーム 『人は、過ちを繰り返す。』 ・オープンワールドはギルティ 『ナミ・タマキがでてくるアレ』 ・ヒロインはガンツ 『それが、せかいのせんたくなのよ。』 ・真夜中の電子妖精 ●リプレイするボードゲーム 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』 プレイ人数:2~4人 対象年齢:12才以上 プレイ時間:30~60分 ・ちょっぴり入手難なゲーム ・再販お願いします… ・ダイス版『ロール・フォー・ザ・ギャラクシー』も面白い! 『カルカソンヌ』(拡張セットを添えて) プレイ人数:2~5人 対象年齢:8才以上 プレイ時間:30~90分 ・実は2人では全然遊ばない… ・おすすめ拡張は『追加キット』『追加キット2:商人と建築士』『ミニキット1:羽根』 ・冬バージョンの見た目は最高 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、蕪木Pの一人しゃべり「蕪木Pセレクション」をお送りします。 この企画では、蕪木Pがオススメするゲームを紹介させていただきます! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●仕事とプライベートとボドオレ ◆「蕪木Pセレクション」 ●ゲーム紹介 ・聖杯サクセション プレイ人数:2人 対象年齢:10才以上 プレイ時間:20分程度 ・シンプルなプレイ感 ・おしゃれな見た目 ・押さえておきたいおすすめポイント ・「選択して悩める」という醍醐味 ●併せて紹介したい名作ボードゲーム ・インカの黄金 プレイ人数:3~8人 対象年齢:8才以上 プレイ時間:30分程度 ・パンデミック プレイ人数:2~4人 対象年齢:8才以上 プレイ時間:45分程度 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、炎上必至!?「定期的にSNSで話題にあがるシリーズ」と題しまして、ちょくちょくSNSで話題にあがるボードゲームの話題について好き放題話してみました。 相変わらずの蕪木Pの思い付きに振り回される、すぐるとルーシーの運命やいかに! というわけで、今回の話題として選ばれたのは「お酒」です。 インターネット上では様々意見が飛び交っていますが、3人の考えるお酒とボードゲームの相性とは果たして... いつも以上に”個人の見解”でお送りいたしますので、その点をご理解ください! 注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ●みんなの好きなお酒 ・カシスオレンジ ・ラムベースのカクテル ・ジントニック ◆「お酒とボードゲーム」 ●なんでお酒とボードゲームについて話すのか ・定期的にSNSで話題にあがる事案 ・みんなそもそもお酒飲む? ・ボードゲームとお酒ってどうなのさ ●お酒 with ボドゲ ・「お酒の場でボドゲ」か、「ボドゲの場でお酒」か ・良いところ悪いところ ・お酒は僕らに力をくれるのか ・「お酒」と「楽しさ」 ・ボードゲームは何のためにやるのか ・お酒とゲーム ・お酒の場じゃないと遊べないゲーム? ・お酒を飲んでやると面白いであろうゲーム ・へべれけ人狼(提案) ・二次会ゲームカフェという選択肢? ・お酒と絡んでのエピソード ●お酒飲みながらやると楽しいかもしれないボードゲーム ・テラ ~ わたしたちの地球 プレイ人数:2~6人 対象年齢:10才以上 プレイ時間:45~60分 ・大怪獣コトバモドス プレイ人数:2~5人 対象年齢:7才以上 プレイ時間:5〜20分 ・狩歌 プレイ人数:2~8人 対象年齢:10才以上 プレイ時間:15~30分 ●我々なりのまとめ ・人はなぜ酒を飲むのか ・酒は飲んでも飲まれるな ・蕪木Pの為になるボドゲ情報...? ・お酒もボドゲも節度を持って楽しみましょう ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレも、前回に引き続き「Another Side:プロトボドオレ」の後編です。 と、その前に。 本編でボードゲームにほぼ触れていないので、懐かしの企画「ぼんやりボードゲーム情報」がまさかの大復活! 冒頭にて、ちょっと昔の情報をお届けします(笑) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ぼんやり最新ボードゲーム情報 ●イエローサブマリン札幌RPGショップ開店 ・蕪木Pは旅立たない ・詳しくは他番組さんで!(まさかの丸投げ) 他番組⇒北海道札幌のボードゲームの「今」を伝えるポッドキャスト。『 モクちゃんの朝までウボンゴ! 』様 ●イエローサブマリン ボドゲ販売個数ランキング ・全店共通の週間ランキング(2017/6/1~6/7)を振り返る ・カウント~...ダウーン!m9(>∀<) ◆映画紹介 『貞子vs伽椰子』 監督:白石晃士 製作会社:KADOKAWA 上映時間:99分 ・「猫の毛がですね…」 ・金は欲しがると逃げる ・何々VSシリーズってさ… ・ヒロイン紹介 ・蝋人形にしてやろうか! ・4DX2Dという矛盾 ・ブルーレイ特典に物申す ・君は事故物件で焼き肉が焼けるか ・普通にホラー映画なので苦手な人は注意! ・4人いる! ◆ちょい足し ・ 貞子vs伽椰子vsカルト~バトルロワイヤル~ ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレは、蕪木Pがボドオレを始める数年前から考えていた番組構成でお送りします。 名付けて「Another Side:プロトボドオレ」! ということで、ゲストとしてボードゲーム初心者の雪血さんとボスさんを交えてゲームを遊んでみた感想と映画の話をしています。 今回は前編になりますので、後編は今しばらくお待ちください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニングトーク ・Another Sideとは? ◆ゲーム紹介 『ガイスター』 対象人数:2名 プレイ時間:10~20分 対象年齢:8歳~ ・指サック×ニョロニョロ×とんがりコーン ・ルールの確認 ・遊んでみよう! ・感想戦 ・プレステ2用ソフト「ヨーロピアンゲームコレクション」(ミニガイスター同梱) ・フレーバーを考えてみよう 「化け物には化け物をぶつけんだよ!」 ◆映画紹介 『貞子vs伽椰子』 監督:白石晃士 製作会社:KADOKAWA 上映時間:99分 ・見てなくても...大丈夫!(吉高由里子風) ・真面目系営業貞子 ・悪徳企業伽椰子 ・化け物には化け物をぶつけんだよ!(二回目) ・劇場にジャンプ! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
ボドオレはゲームマーケット2017春の間近に控えたカタログトーク回の後編です! 深夜の収録でルーシーのテンションが下降気味です(笑) 注意:ボドオレ初のスカイプ収録となります。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 また、情報が間違っていたらごめんなさい。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、前編も合わせてお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆一般ブース紹介 ・『 メカニクスメイカー 』様(ゲムマ2017春 卓番号『E18』) ・『 北海道情報大学森川研究室 』様(ゲムマ2017春 卓番号『F12』) ・『 ラウンドテーブルコミュニケーションズ 』様(ゲムマ2017春 卓番号『I13』) ・『 こぐま工房 』様(ゲムマ2017春 卓番号『I11』) ・『 NSGクリエイト 』様(ゲムマ2017春 卓番号『I18』) ・『 ぎゅんぶく屋 』様(ゲムマ2017春 卓番号『B09-10』) ・『 さとーふぁみりあ 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D01』) ・『 Mogwai 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D02』) ・『 MRエンターテイメント 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D04』) ・『 STUDIO アカランタン 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D06』) ・『 中村誠 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D21』) ・『 重大工房 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D36』) ・『 TRI Fol:um -Repens- 』様(ゲムマ2017春 卓番号『G10』) ・『 オズプランニング 』様(ゲムマ2017春 卓番号『H17』) ・『 BREMEN Games 』様(ゲムマ2017春 卓番号『H20』) ・『 嘴広卿 』様(ゲムマ2017春 卓番号『G05』) ・『 雅ゲームス 』様(ゲムマ2017春 卓番号『K21-22』) ・『 DIY卓屋 』様(ゲムマ2017春 卓番号『O02』) ・『 BlackPiggyBankGames 』様(ゲムマ2017春 卓番号『O39』) ・『 GameAsALanguage 』様(ゲムマ2017春 卓番号『S05』) ・『 Taiwan Boardgame Design (TBD) 』様(ゲムマ2017春 卓番号『エリア07』) ・『 FLIPFLOPs 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A50』) ・『 スタジオくるくる 』様(ゲムマ2017春 卓番号『M13』) ・『 カラメルカラム 』様(ゲムマ2017春 卓番号『K03-04』) ・『 CLOUDGEAR GAMES 』様(ゲムマ2017春 卓番号『P10』) ・『 Power9Games 』様(ゲムマ2017春 卓番号『N10』) ・『 するめデイズ 』様(ゲムマ2017春 卓番号『M47-48』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレはゲームマーケット2017春の間近に控えたカタログトーク回です! 深夜のテンションで喋っているので情報が間違っていたらごめんなさい。 注意:ボドオレ初のスカイプ収録となります。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、後編も合わせてお楽しみください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆番組導入 ・初のスカイプ収録! ・サークルが多くて把握できない問題 ・怒涛の更新ラッシュ ・行くところってどう決める? ・開幕直後は『 BOARDGAME.LAB!DDT 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A30』)が混むんじゃないかな ・小ネタ「ICカードチャージで万札を崩そう」 ◆企業ブース紹介 ・『 KITERETSU 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A18』) ・『 フリーキーデザイン 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A23』) ・『 週刊ファミ通 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A51』) ・『 戦闘破壊学園ダンゲロス 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A41』) ・『 グランドアゲームズ 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A53』) ・『 ゲームストア・バネスト 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A33』) ・『 BakaFire Party 』様(ゲムマ2017春 卓番号『A32』) ◆一般ブース紹介 ・『 OTOKOMAE GAMES 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D10』) ・『 なまはむ 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D32』) ・『 TUKAPON 』様(ゲムマ2017春 卓番号『D31』) ・『 梟老堂 』様(ゲムマ2017春 卓番号『B07-08』) ・『 スパ帝国 』様(ゲムマ2017春 卓番号『B01-02』) ・『 Saashi & Saashi 』様(ゲムマ2017春 卓番号『B17-18』) ・『 おいしいたにし 』様(ゲムマ2017春 卓番号『B19-20』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレも前回に引き続き、 Power9Radio さんのぐだぐだアナログゲーム制作論こと「ぐだろん」の影響を受けた回となっております。 まだ前半を聴いていただいてない場合は、前回の配信をお聴きください。 前回同様パーソナリティ3人が好き放題しゃべっていますが、果たしてその着地点は!? このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニングbyすぐる ◆本編 ●どんな体験を求めているのか ・すぐるの求める体験 コンポーネントの魅力 ゲームはみんなで遊ぶもの? すぐるはゲームを遊びたい ・ルーシーの求める体験 ラーメンは不味くても良い 物語性を産み出す コミュニケーションとゲーム性 ・蕪木Pの求める体験 好きなテーマでの没入と楽しさの共有 映画や漫画では体験できないこと バイオハザード アウトブレイク FILE2 ●蕪木Pによる、あえて意地悪な質問のコーナー ・すぐるの闇を暴く ゲーム中、友情って邪魔にならない? ・ルーシーの闇を暴く ゲーム中、対戦相手に失礼にならない? ●この問題に解決策はあるのか ・全員一致で好きなゲームはあるのか? ・万人ウケするボードゲームとは? ・3人にヒットするボードゲームを探そう! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、次のフリー素材サイト様の楽曲を利用しています。 『 DOVA-SYNDROME 』様 『 H/MIX GALLERY 』様 感謝!…
今回のボドオレは、 Power9Radio さんのぐだぐだアナログゲーム制作論こと「ぐだろん」を聴き、感銘を受けた蕪木Pの発案で、それぞれどんなボードゲームが好きなのかをパーソナリティ3人が好き放題しゃべっています。 わかっていたことですが、みんな意見がバラバラ!(笑) あくまでも我々個人の意見ですので「自分も同じだな」とか「自分とは違うな」とか思いながら聞いて頂けると嬉しいです。 え、ゲームマーケット神戸2017の感想? オープニングでちょっとだけ触れてますよ!(嘘) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ・花粉トーーク!! ・神戸ゲムマどうだった? ・今回のトークテーマとは ・時事ネタと文化 ◆本編 ●みんなどんなゲームが好き? ・蕪木Pの好きなゲーム フレーバーと世界観 ・ルーシーの好きなゲーム ゲームじゃなくてツールが欲しい ・すぐるの好きなゲーム ソロゲーとパーティゲーとソリティア感 ●どんな人と遊びたいのか ・すぐるの遊びたい相手 俺だ俺だ俺だ! ・ルーシーが遊びたい相手 仲の良い人! ・蕪木Pが遊びたい人 打ち上げ行こうぜ! ●こんなゲームが遊びたい ・蕪木Pが遊びたいゲーム 好きなテーマモチーフ ・ルーシーが遊びたいゲーム セッション性の高さ ・すぐるの遊びたいゲーム ソロのソロによるソロの為のソロゲー ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、次のフリー素材サイト様の楽曲を利用しています。 『 DOVA-SYNDROME 』様 『 H/MIX GALLERY 』様 感謝!…
ボードゲーム系ポッドキャスターのシャッフル企画『 蕪木Pは電気いかの夢を見るか? 』の第二弾、後編です。 というわけで、今回も蕪木Pが「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」のいかさんをゲストに向かえてお送りしております。 前編に引き続きボードゲーム情報サイト「 Table Game in the World 」に掲載された記事「 日本でボードゲームが広がった10の理由 」に触れながら、いかさんと蕪木Pと語りあいました。 今回は最近の娯楽事情にやや波及した感じ。 というわけで、本編をどうぞ~。 いかさんがパーソナリティーを務めるポッドキャストがこちら↓ ・『 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 』様 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆本編 ●ボードゲームカフェ・プレイスペース オープン会の敷居の高さとその解決策 ●すごろくや また行きたくなるお店、それがすごろくや ●ゲームマーケット 「10 hit combo!?」「There is more to it!」 ●東日本大震災 どんな時でも娯楽は求められるもの ●ニコニコ動画 人狼は見て楽しむのが心穏やかな二人 ●若者の深刻なビデオゲーム離れ? 難しすぎるゲームと簡単すぎるゲームと... ●人は黄金の体験を求めるのか? 小さなリアル脱出ゲームとしてのボードゲームなのか ●全然関係ない何か 貞子vsクトゥルフ ◆告知 この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、 フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様 フリーBGM素材サイト『 MusMus 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
以前、ボードゲーム系ポッドキャスターのシャッフル企画としてお送りした『 蕪木Pは電気いかの夢を見るか? 』が帰ってきた! というわけで、今回も蕪木Pが「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」のいかさんをゲストに向かえてお送りします。 今回はボードゲーム情報サイト「 Table Game in the World 」に掲載された記事「 日本でボードゲームが広がった10の理由 」に触れながら、いかさんと蕪木Pが懐かしのボードゲーム界隈の話題から昨今のボードゲーム事情まで語りあいました。 若干対象年齢層が高めの設定になっている気もしますが、お楽しみいただければ幸いです! 後編は追って公開予定です! いかさんがパーソナリティーを務めるポッドキャストがこちら↓ ・『 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 』様 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆本編 ●ツイッター SNS力の脅威! ●芸能人 最近の芸能人って知ってる? ●アマゾン 並行輸入品の光と影 ●日本語版 日本語版と完全日本語版の小さくて大きな違い ●全国チェーンの量販店 専門店以外で購入できる店舗とは... ●放課後さいころ倶楽部 マンガ大国ニッポン ●各地のボードゲーム愛好者 我々の戦いはこれからだ ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、 フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様 フリーBGM素材サイト『 MusMus 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
新年あけましておめでとうございます!(今更) 2017年一発目のボドオレはゲームマーケット2016秋の感想回です。 三人のゲームマーケット観が垣間見える回となっていますので、ゲームマーケットに行ったことがある人もない人も、ゲムマってどういうイベントなんだろうと思いを巡らせながら聞いてもらえると面白いと思います。 なお、カラオケ収録なので、若干ノイズが入っていますがご了承ください~ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆オープニング ・人はなぜゲムマに参加するのか ◆本編 ・年末年始の雑談 ・ゲームマーケット基地襲来 ・入場時間と売り切れと ・快適なブース配置は人の足を止めるのか ・風船おじさん 空中大決戦 ・ゲームマーケット大賞! ・みんなアンケート書いた? ・非公式版「ゲムマの歩き方」告知 ・いらっしゃいませ御客様? ・蕪木Pは忙しい ・神戸リベンジ! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回も、ゲームマーケット2016秋直線スペシャル版、カタログトーク回の後編です! なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、後編も合わせてお楽しみください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆一般ブース紹介 ・『 CloudGearGames 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『H28』) ・『 植民地戦争+α 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『I06』) ・『 NSGクリエイト 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『I11』) ・『 カラメルカラム 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『J04』) ・『 Give & Gain 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『J04』) ・『 ADG 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『J14』) ・『 Scamount 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『K04』) ・『 ロンメルゲーム 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『L07-08』) ・『 HOY GAMES 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『L13』) ・『 ランチボックス 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『L20』) ・『 ひとあそかい 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『L27』) ・『 こぐま工房 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『M18』) ・『 ケンビル 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『M28』) ・『 7キューブ 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『O17-18』) ・『 Cosmos Games 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『Q28』) ●ゲームマーケット初心者向けお節介コーナー ・睡眠不足は美容の敵! ・お金と両替のワンポイントアドバイス ・イエサブのステマ案件 ・忘れものには気を付けて ●余談 ・モンハンダブルクロスが楽しみです ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
今回のボドオレは、ゲームマーケット2016秋直前スペシャルということで、カタログトーク回です! さらに、今回はルーシーが編集も務めておりますので、蕪木Pとの違いを楽しんでいただければと思います。 なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっております。 また前後編となっておりますので、後編も合わせてお楽しみください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <番組内容>> ◆番組導入 ・オープニング by ルーシー ・こっそり一周年 ・冬の定義とは ・会場案内図の話題 ・チラシと新作展示コーナーについて ・その他の注意点 ◆企業ブース紹介 ・『 ワンナイト人狼 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『B03』) ・『 ムービック 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『A12』) ・『 ホビージャパン 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『B01』) ◆一般ブース紹介 ・『 Saashi & Saashi 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『C01-02』) ・『 スタジオG3 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『D20』) ・『 sukuranburu 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『E18』) ・『 ManifestDestiny 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『E31-32』) ・『 カナイ製作所 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『E33-34』) ・『 HL大宮 』様(ゲムマ2016秋 卓番号『F18』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回のボドオレは『蕪木Pがクリエイターさんとお喋りしたいからとりあえず収録してみた!』 略して『カブクリ!』の第二回です! 前回同様、月末にイエサブ秋葉原RPG館で開催されたアナログゲーム体験会の終わりしなに収録しています。 体験会が好評だったため、若干ガヤが入っておりますがご了承ください。 今回はゲストとして『HOY GAMES』のやざわさんと『モグワイ』の長谷川登鯉さん、『操られ人形館』の常時次人さんにご協力いただきました。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆『カブクリ!』 ●ゲスト紹介! ・ HOY GAMES やざわ様 作品『 老師敬服 』 対象人数:3~5名 プレイ時間:45分~60分 対象年齢:12歳~ ・ モグワイ 長谷川登鯉様 作品『 詠み人知らず便利箱 』 対象人数:3~12名 プレイ時間:20~40分 対象年齢:8歳~ ・ 操られ人形館 常時次人様 作品『 スイーツスタック 』 対象人数:3~4名 プレイ時間:30~45分程度 対象年齢:13歳~ ◆ゲーム制作という視点から衝撃を受けたゲーム紹介! ●やざわさん ・『 ボーナンザ 』 ・交渉ゲームの難しさ ・会話を円滑にするルールの妙 ・豆を愛するが故... ●長谷川登鯉さん ・『 R-ECO 』 ・『 ヴォーパルス 』 ・国産ゲームとの出会い ・『 イマジンゲームズ 』 ●常時次人さん ・『 あやつり人形 』 ・常時さんのデザインのスタイル ●これからゲーム制作をする人をひっそり応援する蕪木P ・新作旧作に如何に触れるか問題 ・知識と経験と技術のバランス ・わからないことは直接聞いた方がいいよねというお話 ◆告知 今回も前回同様、収録を月末に イエローサブマリン秋葉原RPGショップ で開催している『イエサブアナログゲーム体験会』の開催後に行いましたので、告知してます!(笑) 『イエサブアナログゲーム体験会 in 秋葉原』 開催日:毎月最終日曜日 開場: イエローサブマリン秋葉原RPGショップ 参加費:無料! その他の イエサブ秋葉原RPGショップで開催されているイベントはこちら ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は蕪木Pの一人しゃべり! またまたやってきました「ぼんやり最新ボードゲーム情報!」のコーナーをお送りします! 今回も基本的に一個人としての情報収集範囲で喋っております。 内容に間違いがあったり情報が前後していたらすみません! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ●この秋話題になった国産同人ゲーム ・ EJIN研究所様『ハコオンナ』 ・ 辺境紳士社交場様『のびのびTRPG』 ・ river games様『命の砂時計』 ・ Xaquinel様『狩歌』 ●今年の秋の海外ゲーは重ゲー祭! ・ スルー・ジ・エイジズ ・ フードチェーンマグネイト ・ アークライト ・ モンバサ ・ オーディンの祝祭 ●今後発売予定の話題になりそうなゲーム ・ マンション・オブ・マッドネス 第2版 ・ オケアノス ・ 神奈川沖浪裏 ●ちょい足しポイント!(追録) ・ハコオンナ第2版の話題 ・のびのびTRPG ザ・ホラーの話題 ・ ナヴェガドール ・ テラミスティカ ・ テラミスティカ追加タイル ・ チケット・トゥ・ライド:レイル&セイル ・フードチェーンマグネイト一般流通の話題 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
新コーナー!『蕪木Pがクリエイターさんとお喋りしたいからとりあえず収録してみた!』 略して『カブクリ!』 というわけで早速ですが、蕪木Pがクリエイターさんに聞きたいことを聞く、そんなコーナーを始めてみました。 今回はゲストに『EJIN研究所』の江神号さんと『ハッピーゲームズ』のRYOさんをお招きしてほぼ雑談でお送りします(笑) 蕪木Pがやりたいことをやるポッドキャスト、『ボドゲ仕掛けのオレん家』をお楽しみください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆最近の蕪木P事情 ●TVでボードゲームが紹介されたよその1 ・ エミーラ ・ イヌイット ・ プゥー ●TVでボードゲームが紹介されたよその2 ・ バッカスの宴 ・ いかさまゴキブリ ・ おっぱい・おしり・サンシャイン ● 東京ボードゲームコレクション に行ってきた話 ・とっても盛況でした(小並感)! ・中古フリマあるある! ・オフなのかオンなのか、御挨拶廻り! ・余談:「 かくちょーのさき 」に生出演するよ! ◆本編『カブクリ!』 ●からの余談が長い蕪木Pであった ●ゲスト紹介! ・ ハッピーゲームズ RYO様 作品『 迷家-マヨイガ-The Lost Village 』 対象人数:3~5名 プレイ時間:30分前後 対象年齢:10歳~ ・ EJIN研究所 江神号様 作品『 ハコオンナ 』 対象人数:3~5名 プレイ時間:45分 対象年齢:10歳~ ●迷家-マヨイガ-The Lost Village ・アニメの企画物ってレベルじゃねぇ! ・あまり聞かない原作物の話 ・企画書、プレゼン、家庭内稟議 ・他の列取りゲームに似てる?似てない? ●ハコオンナ ・蕪木Pがちょっと意外に思ったこと ・パッケージ怖すぎ問題 ・拡張って... ・ハコオンナVS○○VS○○ ●これからの展望! ・ハッピーゲームズさんらしさとは ・EJIN研究所さんのコンポーネント話 ・プロフェッショナルとアマチュアの狭間で ◆告知 今回は収録を月末に イエローサブマリン秋葉原RPGショップ で開催されている『イエサブアナログゲーム体験会』の開催後に行ったので、ついでに告知しておきます!(笑) 『イエサブアナログゲーム体験会 in 秋葉原』 開催日:毎月最終日曜日 開場: イエローサブマリン秋葉原RPGショップ 参加費:無料! その他の イエサブ秋葉原RPGショップで開催されているイベントはこちら ちなみに2016年第33回の参加企業は次の通り! (五十音順) アークライトゲームズ 様『 おそ松さんラブレター 』 アルジャーノンプロダクト 様『 斬り捨て御免 』 カフェレオ 様『 チョコボのクリスタルハント 』 リドル 『 コロッセウム 』『 のびのびRPG 』 EJIN研究所 『 ハコオンナ 』 カンブリアゲームズ 『 くるくるジュエル 』 ガーデンゲームズ 『 アニマルマインド 』『貪欲』 しのうじょう 『 ALL GREEN 』『 ヤオチュー! 』 ハッピーゲームズ 『 迷家-マヨイガ-The Lost Village 』 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』はシャッフル企画『蕪木Pは電気いかの夢を見るか?』と題しまして、「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」のいかさんをゲストに向かえて蕪木Pがお送りします! 企画に至った経緯ですが... 「 ほらボド 」のモミさんより、ボドゲ合宿に誘われた蕪木Pは、 「 豚の鳴き声 」の酢豚さん提案のパーソナリティシャッフル企画に巻き込まれることに。 「 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 」のいかさんとコンビを組んだ蕪木Pの明日はどっちだ! って感じです。 というわけで、他のポッドキャストでもシャッフル企画が配信されていますので、是非そちらも聞いていただければと思います。 ・『 いかとりにょりのいかがわしいラジオ 』様 ・『 ほらボド 』様 ・『 豚の鳴き声 』様 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆本編 ●火気厳禁!花火禁止の自己紹介! ●"僕ら二人から見た"今のボードゲーム業界事情? ●TRPG→PBM→PBeM→PBL ●いかさんの辞書にインストなんて無かった ●ルール解釈を間違ってても楽しいじゃないか! ●プレイヤーには是非インストにも挑戦してほしい話 ●フレーバ好きだからインスト後に説明書読むの許して! ●一気に燃えるものは冷めるのも早いのか? ●脱線とポッドキャストのカット問題 ●君たちは時祭イヴを知っているか ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回も前回と引き続き蕪木Pとルーシーが大好きな音楽ユニット『Sound Horizon(サウンドホライズン)』の話題です! 好きな点やおすすめの曲を語り合った前回からうって変わって、今回はだんだん熱が入ってテンションがおかしくなってきた前回の続きと、ボードゲームについても話します。 若干蕪木Pの毒吐きが散見されますが、愛ゆえに!愛ゆえにの発言ですのでご容赦ください(笑) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前半『前回に引き続きSound Horizonの話』 ●サンホラーのカラオケ問題とは ●歌い手の話題から ●紅白出場おめでとう! ●派生で映像作品や書籍作品もあるよ ●サンホラ仲間 ◆後半『遅れてやってきたボードゲーム紹介!』 ●『ナイトクラン』紹介 ・制作: DOMINA GAME 様 ・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:10-20分 ・対象年齢:8歳以上 ●TCGプレイヤーとボード(カード)ゲームの親和性 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、次のフリー素材サイト様の楽曲を利用しています。 『 DOVA-SYNDROME 』様 『 H/MIX GALLERY 』様 感謝! 続きを読む…
今回は蕪木Pとルーシーが大好きな音楽ユニット『Sound Horizon(サウンドホライズン)』の話題です! アニメ「進撃の巨人」のOP曲「紅蓮の弓矢」の作曲を手掛けるRevo氏が主宰する音楽ユニットについて、好きな点やおすすめの曲を語り合ってみました。 なお例によって話が盛り上がってしまったため、前後編に分けてお送りします(笑) 前編ではボードゲームの話はほぼありません...が、後編ではサンホラ好きにオススメのカードゲーム『ナイトクラン (Night Clan) 』を紹介する予定です! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ・Sound Horizonってなんだろう ・Sound Horizonの世界観とは ・Sound Horizonに隠された謎解きの楽しさ ・僕らはSound Horizonのここが好き ・蕪木Pの「最初に聞くならこの曲!」 『 終端の王と異世界の騎士 〜The Endia & The Knights〜 』 収録アルバム『 少年は剣を... 』 ・ルーシーの「最初に聞くならこの曲!」 『 見えざる腕 』 収録アルバム『 Roman 』 ・蕪木Pのあえて選ぶ「個人的に好きな曲!」 『 エルの絵本【笛吹き男とパレード】 』 収録アルバム『 Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜 』 ・ルーシ-のあえて選ぶ「個人的に好きな曲!」 『 約束の丘 』 収録アルバム『 Chronicle 2nd 』 ・そして、物語はカラオケの地平線へ... ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組ではフリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! さらに今回は雰囲気に合わせて、フリー音楽素材サイト『 H/MIX GALLERY 』様の楽曲も利用しています。感謝! 続きを読む…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は蕪木Pの一人しゃべり! いつまで続くかわからない!「ぼんやり最新ボードゲーム情報!」のコーナーをお送りします! 基本的に一個人としての情報収集範囲で喋っておりますので、もしかしたら間違っていたり情報が前後していたらすみません! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ●最近リニューアル・再販されたゲーム ・ カルカソンヌJ ・ アグリコラ:リバイズドエディション ・ キング・オブ・トーキョー ・ パンデミック:クトゥルフの呼び声 ・ パレード ・ おばけキャッチ:帽子の中 ・ ビブリオス ●この夏、蕪木P的に印象が強かった国内ゲーム紹介 ・ ∞怪談(むげんかいだん) ・ バハムートゲート ・ ヴァンパイアレーダー ・ 8ビットトリック ・ ワンナイト人狼 ・ 花見小路 ・ 桜降る代に決闘を ・ まいごねこ ・ ピクテル ●今後発売予定の話題になりそうなゲーム ・セイラム ・ おそ松さんラブレター ・ ワンス アポン ア タイム 日本語版 拡張セット1「魔法の物語/海の物語」 ●初心者がデッキ構築できない、夏 ・ ドミニオン ・ 東方祀争録 ・ ニトロプラスカードマスターズ ・ 日本一ソフトウェアオールスターズ ・ 世界樹の迷宮DOMINION ・ サンダーストーン ・ アセンション ・ デックビルドガンダム ・ バイオハザードデッキビルディングゲーム ・ ペルガメムノン ・ シルクドモンスター ・ ハートオブクラウン ・ クォーリアーズ! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
改めまして『ボドゲ仕掛けのオレん家』です! 前回に引き続きまして、『シン・ゴジラ』の後編をお送りします。 今回もボードゲームについては触れていませんのであしからず(笑) 前回を聞いていただいていない場合はまずは第15回をお聞きいただいた上で、今回分をお聞きください。 なおネタバレを全く考慮せずに話をしているので、ネタバレなしでご覧になりたい方は是非映画館に足を運んで頂いた後で聞いていただけると幸いです! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ・内閣総理大臣の仕事とは ・リアリティと演出のせめぎ合い ・スサノオVSヤマタノオロチ ・残された謎について ・続編はどうなる! ・ドリームマッチ『ゴジラVSガメラ』はあるのか ・曲の使い方 ・もっと会議を! ・プレミアムバンダイさんよろしくお願いします ・で、どれくらい面白かった? ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
お久しぶりです!『ボドゲ仕掛けのオレん家』です! お久しぶりって毎回言っている気もするけど、今回は2か月ぶり! 今回の話題は、時流に乗って『シン・ゴジラ』の前編です。 リハビリを兼ねているのでボードゲームについては触れていません(笑) ネタバレを全く考慮せずに話をしているので、ネタバレなしでご覧になりたい方は是非映画館に足を運んで頂いた後で聞いていただけると幸いです! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ・自己紹介「好きなゴジラ映画」 ・ざっくり感想 ・庵野×特撮×ゴジラ ・子供は楽しめるのか否か ・ゴジラ映画とはなんぞや ・20年前から一貫した庵野演出の「っぽさ」 ・俳優の使い方・楽しみ方 ・生と死/スクラップ&ビルド ・ノド○ールスプレー ・特撮における現代兵器と超兵器の垣根 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
ゲームマーケット2016春を振り返る『ボドゲ仕掛けのオレん家』の後編です。 問題発言が多くてカット多めなのはナイショ☆ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆ゲームマーケット2016春 ・予約って付箋! ・ブースのイニシャルについて ・試遊卓に目立つ人がいると助かる件 ・動線が偏ってた? ・クジとすぐる効果 ・公式イベント四方山話 ・神戸と東京の差とは ・くノ一と苦無 ・海外からの刺客! ・試遊したいよね ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
さて! ゲームマーケット2016春からかれこれひと月たちますが、お久しぶりです『ボドゲ仕掛けのオレん家』です。 ゲームマーケットからもしばらく時間が過ぎたことと、蕪木P自身が前後してイベント事で忙しかったということもあって、今回はここ何か月で開催されたイベント事についてつらつら話してみます。 というわけで、ゲームマーケットの会場やゲームの話は全然していません!(笑) 詳しい話は次回をお楽しみにということでお願いします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆Egg Porch ・Egg Porchって何? ・クトゥルフ神話について ・TRPGのファン層は今 ・○ロルチョコとダイスの話 ・リプレイってなんだ ◆ニコニコ超会議 ・ボードゲームと動画コンテンツ ・渡る世間はなんとやら ・超豪華試遊卓 ・ペニシリンって知ってる? ・ゴリラズ(Gorillaz)って知ってる? ・振るなら頭やろって言う(暴言) ◆ゲームマーケット2016春 ・で、ようやくゲムマの話ですよ ・蕪木P、案の定お仕事でてんやわんや ・ルーシー、忘れ物をする ・すぐる、待機列に並ぶ ・キッチンカー盛況でした!からの飲食の話 ・予約ってさ... ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、ゲームマーケット2016春目前ということで、カタログを眺めながらのフリートーク第二弾! 終電が気になる蕪木Pにつられて、全員早口になっております(笑) そんなこんなでやや駆け足な内容になっておりますが、ご容赦ください。 それでは、2016年5月5日東京ビッグサイトでお会いしましょう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆一般ブース紹介 ・『 てぃ~くらぶ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『K07』) ・『 大気圏内ゲームズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『K11-12』) ・『 梟老堂 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J25-26』) ・『 まほろば 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J32』) ・『 スパ帝国 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J19-20』) ・『 するめデイズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J21-22』) ・『 imagine GAMES 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J11-12』) ・『 リドル 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J09-10』) ・『 カワサキファクトリー 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『J15-16』) ・『 かぼへる 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『』) ・『 サイコロウボウ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『I09』) ・『 Rockin'chair 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『I14』) ・『 Way of Change 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『H27』) ・『 MAPW(マスクドアニマルプロレスリング) 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E08』) ・『 楽々亭 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『H19-20』) ・『 ぎゅんぶく屋 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『F28』) ・『 GODICE GAMES 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『G22』) ・『 おいしいたにし 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『G07-08』) ・『 77spiele 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『G14』) ・『 GoccoGames 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『F21』) ・『 なぎさボックス 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『F23』) ・『 Loto & Beyser Games 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『C11』) ・『 Phantom Lab 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『C12』) ・『 マーチヘアゲームス 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『C09』) ・『 OTOKOMAE GAMES 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『F05』) ・『 ホロスエンターテインメント 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E26』) ・『 ミツバチマッチ! 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E20』) ・『 7キューブ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E15-16』) ・『 シンガリハット 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E22』) ・『 ボウザ&ルブラ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D33』) ・『 カナイ製作所 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D34-35』) ・『 ラムクリア 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D29』) ・『 I was game 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D16』) ・『 ハッピーゲームズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D18』) ・『 Saashi & Saashi 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『D01-02』) ・『 空理計画 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『C19』) ・『 柿の種商会 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『B11』) ・『 FullPowerSideAttack 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『B15』) ・『 ウォーロードゲームズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『A37』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、ゲームマーケット2016春目前ということで、カタログを眺めながらのフリートークでお送りします。 ただ、フリートークということで案の定というか脱線に次ぐ脱線で前半は若干グダついていますが、後半はしっかりサークルさんの紹介をしていますのでご心配なく! なお番組の構成上、お手元にカタログなどご用意いただけるとより楽しめると思います。 思いのほか盛り上がりましたので複数回に分けてお送りすることになりました。 今回は第一弾ということで尻切れトンボ気味ですが、第二弾をお待ちください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆番組導入 ・定番の話題「最近なんかあった?」 ・この面子で花見の話題から話は広がるのか問題 ・今、二人ゲーがアツい! ・『 SAKAUE Takashi 』様 Twelve Heroes(ゲムマ2016春 卓番号『A33』) ・『 リトルフューチャー 』様 サンゴクⅡ(ゲムマ2016春 卓番号『A33』) ・『 ホビーベース イエローサブマリン 』様(ゲムマ2016春 卓番号『A33』) ・なぜ二人ゲーが盛り上がってるのか考察 ・というかさっそく昔話に脱線開始 ・POW! ・ガシャポン戦士シリーズ ・ベルトスクロールアクション ・二人プレイのゲームは作りやすいのか? ・テストプレイはどうやっているのか ・二人プレイの次に来るのは、ソロゲーか多人数ゲーか ・一人人狼ってどうよ ◆一般ブース紹介 ・『 カレーのみ亭 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『P04』) ・『 ワンナイト人狼 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『P06』) ・『 かめのうきしま 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『Q10』) ・『 しらたまゲームズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『Q07』) ・『 カドまるスリーブ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『O05』) ・『 にこいん 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『M32』) ・『 OKAZU brand 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『L19-20』) ・『 NINJAWORKS 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『E31』) ・『 ManifestDestiny 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『K03-04』) ・『 ショーナンロケッティアズ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『K03-04』) ・『 てぃ~くらぶ 』様 (ゲムマ2016春 卓番号『K07』) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、2016年2月21に開催された『ゲームマーケット2016神戸』に関する話題ではありますが、番外編としてほぼ2月の19日と20日の蕪木Pとルーシーの顛末を、すぐるも交えて喋っています。 ただし実際に神戸には行かなかったすぐるを加えているうえ、夜行バスに乗り遅れたルーシーの謝罪も兼ねていますのでボードゲームはほとんど話題として出てきません。 高校メンツの内輪ノリが苦手な方はそっ閉じでお願いします。 なお、蕪木Pの怒りが怒髪天を衝く勢いのためG級の毒吐きが散見されますが、ご了承ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆番外編 - 実録!ゲムマ2016神戸!ルーシー懺悔室! ・序章~ベルナ村を出た蕪木P、青海に消える~ ・ゲムマ2016神戸前々日の東京駅の蕪木Pとルーシー ・蕪木Pのネカフェとスタミナうどんの話 ・ルーシーのマックとマクドとマックの話 ・蕪木Pがイエサブ三宮店で... ・ルーシーがイエサブなんば店で... ・蕪木Pはスパへ行った ・ルーシーはキウイへ行った ・蕪木Pとミラノサンド ・ルーシーとホットサンド ・蕪木P「トリックプレイさんで僕とチャージイン!」 ・ルーシー「英語は度胸だ。お前たち援護しな!」 ・「この風、この肌触りこそ関西よ...」 ・蕪木Pの優雅な朝&ルーシーと幽霊と魔法少女 ・すぐるのコーヒーロースター談義 ・これからやりたいことあれやこれや ・ルーシー公開処刑の段 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、前回に引き続き蕪木Pの一人喋りでお送りします! 内容としては、前回同様2016年2月21に開催された『ゲームマーケット2016神戸』について語っていますが、今回は会場の雰囲気について語ります。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆後編 - 実録!ゲムマ2016神戸! ・会場の所感から ・キッチンカーの感想 ・食後にコーヒーを楽しみながら Saashi&Saashi 様のダイレクトマーケティング慣行 ・ モグワイ 様の8ビットトリックをジャケ買いした蕪木Pが会場で目にしたものとは...! ・ GODICE GAMES 様の救ワレタガールが売リ切レテタガール ・ 俺専用ゲームズ 様、Knossosの衝撃レーザー ・ あおきのこGAMES 様の榎コロ ~その誇り高き血統~ ・ しのうじょう 様と麻雀の話(というか蕪さん一緒に麻雀やろうよbyルーシー) ・ @NagasakiBGC 様の麻雀拡張カードが世界を広げる ・ モンスター麻雀のモンジャン 様のモンジャン? ・ FullPowerSideAttack 様「いろかたおりがみ」とは ・まさかの黄色いステルスマーケティング敢行 ・トーキョーサツバツ!コウベ総括! ・蕪木P Best buy in KOBE 発表 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、"蕪木Pはかく語りき"と題して蕪木Pの一人喋りでお送りします! 内容としては、2016年2月21に開催された『ゲームマーケット2016神戸』について語っています。 思いのほか長くなってしまったので、今回は途中まで。 まだまだ続きます。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前編 - 実録!ゲムマ2016神戸! ・完全OFFの蕪木P、待機列に並ぶ ・ トリックプレイ 様のブースでスターウォーズ ・ DDT 様の名品珍品あれやこれ ・ イマジンゲームズ 様の粋でいなせな人情長屋 ・ アークライトゲームズ 様が今後和訳するらしい作品とか ・ フォースオブウィル 様のサポート休止からの奇跡の復活とコスプレ云々 ・ すごろく屋 様ブースでキャプテンリノが天を衝いた話 ・ ジャイアントホビー 様がドラスレのデラックスケースからの脱出リボーン ・ 株式会社ジーピー 様のカタンシリーズと海外ゲーム流通の開拓者っぷり ・ バネスト 様中野店長の見習いたくなるゲーム紹介 ・ キウイゲームズ 様出展スペースとオミヤ ・ タンサンファブリーク 様のタンサンステッカー買い忘れちゃった話 ・ リトルフューチャー 様で黄金の風が吹いた気がした体験談 ・テーブルトークRPGブースに グループSNE 様の著名人がいっぱい! ・前日会とポッドキャスト系のみな様との出会いを振り返って... ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
気が付けば2月! お久しぶりです『ボドゲ仕掛けのオレん家』です。 今回は、これまでのゲーム紹介の薄さを反省してゲーム紹介二本立て! 前半は蕪木Pの一人しゃべりで「ハゲタカのえじき」の紹介を、 後半はルーシーとすぐるを交えて「ストーンエイジ」の紹介をお送りします。 なお「ストーンエイジ」をルーシーが遊んだことが無い為、わかりやすい説明を目指してフレーバー強めになっています。 そのためサマリーには書かれていない蕪木Pの独自解釈が含まれていますので、ご注意ください! 次回はルーシーが「ストーンエイジ」を実際に遊んでみた後での感想戦を予定していますのでお楽しみに~ このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前半 - ゲーム紹介 「ハゲタカのえじき」 ・プレイ人数:2-6人 ・プレイ時間:15分 ・対象年齢:7歳以上 ・作者:アレックス・ランドルフ ◆後半 - ゲーム紹介フリートーク 「ストーンエイジ」 ・プレイ人数:2~4人 ・プレイ時間:60-90分 ・対象年齢:10歳以上 ・キミはどのエイジが好き?みんなの好きなエイジ紹介。 ・ドイツゲーム賞?ドイツ年間ゲーム大賞?って何? ・ルーシー、石器時代に生きる一人の若者になる ・私はかつて、カブラカバラという名で呼ばれたこともある男だ! (遊び方には個人差があります) ・「ココ、コジンボード。ナニモナイ。イエ、タテロ」 ・ワーカープレイスメントとはなんぞや。 ・ルーシーは雰囲気ゲーが好き! ・すぐるはダイスゲーが好き! ・逆襲のカブラカバラ(遊び方には個人差があります) ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は年末特別回! 前回に引き続き、蕪木Pがテンデイズゲームズ様へお邪魔してタナカマさんにインタビューさせていただきました! 後編のテーマは、前編とは打って変わって蕪木Pとタナカマさんのオススメ映画紹介! そして後半部分では、タナカマさんにテンデイズゲームズの1年の振り返りと今後の展望を伺っています。 2015年の更新は今回で最後になりますが、来年も引き続き宜しくお願い致します。 それではみなさま、良いお年を! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆後編 - インタビュー 『 テンデイズゲームズ 』タナカマ様 ●蕪木Pのオススメ映画 「アタック・ザ・ブロック」 監督:ジョー・コーニッシュ 脚本:ジョー・コーニッシュ 出演者: ジョディ・ウィッテカー ジョン・ボイエガ ●タナカマさんのオススメ映画 「ザ・コール 緊急通報指令室」 監督:ブラッド・アンダーソン 脚本:リチャード・ドヴィディオ 出演者: ハル・ベリー アビゲイル・ブレスリン ●テンデイズゲームズ様の2015年の振り返りと2016年に向けての展望 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は年末特別回! 蕪木Pがテンデイズゲームズ様にお邪魔してインタビュー収録させていただきました! …ということは、つまり、ゲストはまさかのタナカマさんなのです! が、なんと蕪木Pのタナカマさんリスペクトが高じた結果、前後編の2部構成となってしまいました。 前半のテーマは第五回のパーティーゲーム特集で紹介しきれなかったゲーム『私の世界の見方』についてです。 第五回とは打って変わって、まじめな蕪木Pをお楽しみください。 安心してください!後編は映画の話に花が咲いたため、蕪木Pのテンションも平常運転になりますよ! 年内に後編も掲載したい! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前編 - インタビュー 『 テンデイズゲームズ 』タナカマ様 「私の世界の見方」 ・プレイ人数:2-9人 ・対象年齢:10歳以上 ・プレイ時間:30分程度 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、以前Twitterで募集させていただいたトークテーマから「パーティーゲーム」を取り上げ、蕪木P、ルーシー、すぐるの三人でそれぞれパーティーでオススメのゲームを紹介させていただきます。 なんやかんやで5回目にして、ようやく通常回らしい内容をお届けできることに胸を撫で下ろしております。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ・自己紹介? ・ルーシーのオススメパーティーゲーム 「犯人は踊る」 ・蕪木Pのオススメパーティーゲーム 「横暴編集長」 ・すぐるのオススメパーティー?ゲーム 「猫リニアモーターカー」 ・年内にもう一回アップしたいと言う話 ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は、11月22日(日)に開催されたゲームマーケット2015秋の感想!反省!座談会! といっても、出店側だったり開場待ちで並んだり並ばなかったりと当日は三人ともバラバラに行動したので共通の話題も特に無く、基本的にはすぐるの安定した「持ってる」話でワイワイ盛り上がりました。 なので、行ったことがない人でも楽しんでいただける内容になっている(といいなぁ)と思います。 あと事情によりド深夜に収録を行っておりますので、テンションがおかしくても気にしない!(いつものこと) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ・挨拶 ・カラオケでの収録は断念したという話 ・すぐるのゲムマ初参加の感想 ・一方その頃、蕪木Pとルーシーは... ・みんな開場までは何してた?何買った?予約した? ・イベントでのマナーについて ・待機列でのローカル(?)ルール問題 ・すぐるが奇跡の確立を引き当てた話 ・試遊卓が気になる蕪木P ・片道1200円 ・すぐるがまた奇跡を引き当てた話 ・気になったブースの傾向と対策 ・次回のゲームマーケットに向けて! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』も、開催を目前に控えたゲームマーケット2015秋に向けての特別編成回となっております。 第一回でグダグダフリートークを繰り広げたすぐるとルーシーをゲストに迎えて、ゲムマカタログを眺めながら気になるサークルさんについてフリートークしてみました。 ギリギリの更新となってしまい申し訳ないのですが、会場への移動中などに聞いていただければと思います。 ただ、二週間も前に収録したため、その時点では作品情報があまり出ておらず作品の内容についてはほとんど触れていません!(笑) 気になったサークルカットについて好き放題しゃべっているだけなのでご注意ください。 また、そういった番組構成上ゲームマーケットのカタログがお手元にないとわかりづらい点もあるかとは思いますがご容赦くださいませ。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆企業ブース紹介 ●すぐるセレクション ・『 冒険企画局 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『A54』) ●ルーシーセレクション ・『 CAMPFIRE 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『A40』) ●蕪木Pセレクション ・『 リトルフューチャー 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『A37』) ◆一般ブース紹介 ●すぐるセレクション ・『 7キューブ 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『B12』) ・『 こっち屋 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『C36』) ・『 カドまるスリーブ 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『E31』) ・『 ウナゴリラ 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『I35』) ●ルーシーセレクション ・『 アソビ鮫 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『B24』) ・『 TOKAGE GAMES 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『H03』) ・『 てぃ~くらぶ 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『I34』) ・『 一年中未来 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『J32』) ●蕪木Pセレクション ・『 非電源開発 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『E09』) ・『 DDゲームス 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『E14』) ・『 賽苑 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『G18』) ・『 Rockin'chair 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『G47』) ・『 Pubits 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『J28』) ◆告知! ・『 GoccoGames 』様 (ゲムマ2015秋 卓番号『I51』) ボードゲームクロストーク本「アソ×ベ×シャリ」に蕪木Pとして参加させていただきました! 自分以外の方々が著名人ばかりで恐縮しきりです。 しかも自分の肩書が...(笑) 話が違うじゃないですかー! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
【!音量注意!】環境音が大きいのでご注意ください。 11月22日に開催されるゲームマーケット2015秋に向けての、特集第二弾! 今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』も前回に引き続きインタビュー回です! 実は、すでに第三回を収録済みなので2.5回という中途半端な回になりました(笑) 今回収録を行ったのは、イエローサブマリン秋葉原RPGショップで開催された『ゲムマ2015秋新作事前体験会』! 前回にも増して周囲の音が大きく、お聞き苦しい部分もあるかとは思いますが、重ねてご容赦ください。 またゲーム体験会に来ていながら4時間以上ひたすら収録を行うという荒行に挑まれた『 ほらボド 』のmomiさん、 動画撮影で会場の様子をお届けいただいた『 ハッピーゲームズ 』のRYOさん、『 ボードゲーム四方山話 』のhal_99さん、お疲れ様でした! ゲームマーケット2015秋「新作ゲーム事前体験会」の盛り上がりが気になる方はハッシュタグ「#ゲムマ新作」で検索検索ゥ! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前編 - 『てぃ~くらぶ』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『I34』) ・ 誰も出てこない。 ◆中編 - 『Power9Games』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『J05-06』) ・ 御用達 ◆後編 - 『するめデイズ』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『H21-22』) ・ たのめナイン ・ 擬音フェスティバル ・ 曖昧フェイバリットシングス ◆遊ばせて頂いた作品のご紹介 『キングダイズゲーム』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『H35』ちゃぶだいげえむず様 委託) ・ モーモートレトレ 『シンガリハット 』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『J34』) ・ めじろおし 『ワンモアゲーム!』 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『I09』) ・ Bidders! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト 『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝!…
【!音量注意!】環境音が大きいのでご注意ください。 今回の『ボドゲ仕掛けのオレん家』は人生初のインタビュー! 11月22日に開催されるゲームマーケット2015秋に向けて、しばらくは特別編成としてゲムマ特集をお送りしています。 まずは出店ブースの方へのインタビューを行いましたので、蕪木Pのたどたどしいインタビューをお楽しみください。 なお、本収録はイエローサブマリン秋葉原RPGショップで開催された『第22回 アナログゲーム体験会』において行いました。 そのため、周囲の音がかなり大きくなっています! お聞き苦しい部分もあるかとは思いますが、ご容赦ください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前半 - 有限会社『ワンドロー』代表 木皿儀隼一 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『A06』) ・ ヴィレッジオブファミリア 事前予約については こちらから ◆後半 - 『ウォーロードゲームズ』 大野 様 (ゲムマ2015秋 卓番号『A27』) ・ スーパーダンジョンエクスプローラ あわせて ウォーロードゲームズ 日本サポート もご覧ください ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト 『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
はじまりました『ボドゲ仕掛けのオレん家』! この番組はちょっと偏った知識を持つボードゲームショップ店員蕪木Pが、ボードゲームについてやっぱり偏った紹介をする、そんなややマニアックな番組です。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵 こちら <<番組内容>> ◆前半 - ゲーム紹介 『ゲシェンク』 ・プレイ人数:2-5人 ・対象年齢:8歳以上 ・プレイ時間:20分 ◆後半 - フリートーク 蕪木Pとその友人「ルーシー」と「すぐる」による、ボードゲームと関係あるような無いような話。 初回から脱線に次ぐ脱線で、本の話に熱が入ってしまいました。 ・ゲストの紹介(好きなゲームとか遊んでみたいゲームとか) ・蕪木Pのボードゲーム所持数 ・本に関する与太話 ・ストリートファイターライバルズ with 源平伝NEO ・インストと必勝法について ◆イベント告知 『 ゲームマーケット2015秋「新作ゲーム事前体験会」 』 主催:坂下裕一(Power9Games) 場所:イエローサブマリン秋葉原RPGショップ 日時:2015年11月7日 13:00~20:00 このイベントは終了しました! みなさん、2015年11月22日のゲームマーケットでお会いしましょう! ◆エンディング この番組はiTunesにて配信を行っています。 ボドゲ仕掛けのオレん家 また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。 @bodogeore ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、 Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。 <<謝辞>> なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『 DOVA-SYNDROME 』様の楽曲を利用しています。感謝! 続きを読む…
Καλώς ήλθατε στο Player FM!
Το FM Player σαρώνει τον ιστό για podcasts υψηλής ποιότητας για να απολαύσετε αυτή τη στιγμή. Είναι η καλύτερη εφαρμογή podcast και λειτουργεί σε Android, iPhone και στον ιστό. Εγγραφή για συγχρονισμό συνδρομών σε όλες τις συσκευές.